スバルR2

KENWOOD I-K7

今まで使っていたデッキ(KENWOOD f-CD7)をインプレッサに移動して、R2用に新しいデッキを購入しました。KENWOODのI-K7です。

USBコネクタが付いている物が欲しくて、これにしました。何となくですが昔からKENWOODのデッキを使い続けています。前のデッキは日本語表示しなくて、やっぱりあった方が良いなと思ったので日本語表示も付いています。KENWOODならハーネスが同じなのでポン付けでいけるだろうと予想したら正解。ポン付けできました(笑)おかげで作業が楽でした-。

デッキの上にある1DINスペースにはUSBメモリ置き場兼ポータブルナビ用のマウントを取り付けて使っています。

KITスロットル

KITスロットルは値段が高いので他店のスロットル加工をそのうちやろうかと思ったのですが、ひょんなところから中古のKITスロットルを入手できたので取り付けました。

アクセルを踏みすぎないように、いつもと同じような速度で走っていると燃費が若干良くなりますね-。(誤差の範囲かもしれませんが)

トルクが欲しいSOHCエンジンの場合、有力な選択肢のひとつかとー。