ブレーキキャリパー赤塗装

キャリパー塗装用と書いてある専用品は値段が高いので、ホームセンターで売っているトタン塗装用の塗料(アサヒペンだったような)で塗り塗り。

1缶で5台分くらい塗れたので、友人と折半してハケ等を含めても1台300円くらいでできました。塗装後、1年以上経ちますが、特に問題はなさそうです。

まぐぴったん

給油口の蓋にマグネットが付いたブラケットのようなものを貼り付けて、給油中に蓋がブラブラしないようにマグネットで固定できるという物です。近所のカー用品店で400円くらいだったような。

パッケージを開けると「これダイソー品で出来ないか?」と思うような作りですが、買ってもそんなに高くはないのでセルフ給油する人におすすめです。

参考:メーカーWebサイト

NGK パワーケーブル

NGK パワーケーブル

純正ケーブルは赤ですが、このケーブルは青です。交換後、変わったような気もしますが、純正ケーブルの経年劣化(があるなら)とバッテリーを抜いてリセットが掛かったのでそれを変わったと思っているだけだろうか・・・という程度です。

要はブラシーボの域を出ないと(笑

パッケージで詠うようにシャシダイにかければ数値で変わったことが分かると思います。

KENWOOD I-K7

今まで使っていたデッキ(KENWOOD f-CD7)をインプレッサに移動して、R2用に新しいデッキを購入しました。KENWOODのI-K7です。

USBコネクタが付いている物が欲しくて、これにしました。何となくですが昔からKENWOODのデッキを使い続けています。前のデッキは日本語表示しなくて、やっぱりあった方が良いなと思ったので日本語表示も付いています。KENWOODならハーネスが同じなのでポン付けでいけるだろうと予想したら正解。ポン付けできました(笑)おかげで作業が楽でした-。

デッキの上にある1DINスペースにはUSBメモリ置き場兼ポータブルナビ用のマウントを取り付けて使っています。

KITスロットル

KITスロットルは値段が高いので他店のスロットル加工をそのうちやろうかと思ったのですが、ひょんなところから中古のKITスロットルを入手できたので取り付けました。

アクセルを踏みすぎないように、いつもと同じような速度で走っていると燃費が若干良くなりますね-。(誤差の範囲かもしれませんが)

トルクが欲しいSOHCエンジンの場合、有力な選択肢のひとつかとー。